色々やっている人、たかゆき♡です。
昔読んだものを改めて読み直してみると、以前とは視点が変わってるなーと感じますよね。
さすがに藤田さんレベルに追いついたと過信する程、自惚れてはないつもりですが…笑
近しいと感じることが多かった1冊です。
専門用語が多いとかでもないので読みやすいですよ。
◆お金の流れで読む 日本と世界の未来 世界的投資家は予見する ジム・ロジャーズ
コロナ前に出てたやつです。タイトルの印象で「株で儲けろって言いたいんだろ」みたいな勘違いをするにはもったいないですよ笑
車輪の再発明に気づけてない人は多いので、読んでみるとハッとさせられると思います。
◆餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか? 読むだけで「会計センス」が身につく本! 林 總
職種に関係なくビジネスパーソンたる者、会計の知識は最低限欲しいところですよね。
簿記検定2級くらいまでは取っておくといいよ、と話すこともありますが数ヶ月はかかるもの。
まずはこういったものを読んでみてイメージしてみるのもいいのではないでしょうか。
-続きます-
*引用
https://www.amazon.co.jp
読んでよかったあれこれ その1から読む
—–Twitterも!フォローお願いします!—–
オープラン株式会社@エンジニア募集中!
@oplan_inc
たかゆき♡
@ikemendesutomo