どうもBUNです。
今回は働く上で重要な報告・連絡・相談についてお話しできればと思います。
唐突ですが、「報告、連絡、相談って何?」って質問された場合、大抵の人は、
「報告は自分が行ったことを正確に伝えること。」
「連絡は、何かあったことについて伝える。」
「困ったことがあったら相談する」
と答えます。これだけだと、報告と連絡の違いは何?とか、
相談に至っては説明になっていませんよね。
ほとんどの社会人の方が「報・連・相が重要だ〜!」って言ってますけど、結構曖昧だったり
するんですよね。
そこで辞書で調べてみました。
・報告とは・・・
[名](スル)告げ知らせること。特に、ある任務を与えられた者が、その経過や結果などを述べること。また、その内容。「出張の—」「事件の顛末(てんまつ)を—する」「研究の中間—」
・連絡とは・・・
[名](スル)
1 関連があること。「一見何の—もない二つの事件」
2 気持ちや考えなどを知らせること。情報などを互いに知らせること。また、その通知。「—をとる」「本部に—する」
3 二つの地点が互いに通じていること。また、異なる交通機関が一地点で接続していること。「私鉄と—する駅」「—橋」
・相談とは・・・
[名](スル)問題の解決のために話し合ったり、他人の意見を聞いたりすること。また、その話し合い。「相談がまとまる」「相談に乗る」「友人に相談する」「身の上相談」
報告と連絡に至っては、「知らせること」で被ってしまっています
どのように違うのか少し簡潔にしてみました。
報告とは「時系列をたどって自身の意図と結果を対象者に伝えること」
連絡とは「事実の周知」
相談とは「情報収集のためのアクションの一つ」
詳しく掘り下げてみましょう。
報告について
責任者よりミッションを請け負った場合、そのミッションに関する事項を時系列と自身の意図を
交えてどのように処理したのかを伝える。
報告は以下の要素をなるべく盛り込んでわかりやすく伝えるようにしましょう。
・結論から
・6w3hを交える。
いつ when
どこで where
誰が who
誰に whom
何を what
何故 why
どうしたのか how
いくらで how match
どれくらいの期間 how long
またミッションを受ける際に上記のどこを結果として知りたいのか、責任者と
コミットすれば、より良い報告ができるでしょう。
連絡について
上司や部下、同僚にかかわらず、自身の置かれている状況や情報を、周りに周知することを
言います。
例えば、
・打ち合わせの時間の調整
・遅刻早退の連絡(事前に相談する場合も)
報告に比べて、一方的な情報発信が主になります。
相談について
自分の持っている情報では処理ができない場合、他人の判断を仰いだり、決裁権がない場合、
決裁のある人物から情報をもらったりすることですね。報告・連絡みたいに情報を伝えると
いうより、情報収集の一つのスキルだと捉えられます。
例えば、お客様から「定価より安ければ、買ってくれる」と言われた際、自分自身で値下げの
権利を持ち合わせていない時、上司に事の顛末を伝え判断を仰ぐこれも立派な相談です。
作業において自分で決められないことを、他の人から情報、または決裁をもらいに行くことも
相談に入りますね。
いかがでしょう、ホウレンソウの区別がしっかりできるようになったのではないでしょうか。
次回は、より良いホウレンソウで仕事を上手くまわす。で紹介したいと思います。