OPLAN BLOG

OPLAN BLOG

  • →オープラン企業サイト
  • →オープラン採用サイト

BLOG TOP / OPLAN HP / RECRUIT / CONTACT

2024-06-26 生活

梅雨

こんにちは、mitsuです。 ジメジメして蒸し暑い日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしですか? 私は正直家に篭りたい気持ちでいっぱいです笑 それはさておき今回は皆さんが嫌いな「梅雨」について(決めつけ)お話していこ […]

2024-06-19 IT

プログラミング言語の歴史3

こんにちは。 前回は、プランカルキュール、FORTRANについて紹介しました。 今回まず紹介するのは、ALGOLです。 ALGOLはアルゴリズム言語を意味する「alogrithmic language」から名付けられまし […]

2024-06-12 生活

ふるさと納税

こんにちわ、mitsuです。 今回は、ふるさと納税についてお話したいと思います。 2008年5月から始まったふるさと納税は、最早納税の主流となってきているのではないでしょうか。 今までふるさと納税に否定的だった東京都も最 […]

2024-06-05 IT

プログラミング言語の歴史2

こんにちは。 今回もプログラミング言語の歴史について紹介していきます。 一番最初に作られた(諸説あり)言語は1943年のプランカルキュールです。 プランカルキュールは、ドイツの土木技術者で発明家であるコンラート・ツーゼが […]

カテゴリー

人気の記事

  • IoTについて
  • オープランの面接について
  • 優秀なグッピーはなぜモテる?
  • 趣味の話
  • 観測者がいない出来事は存在すると言えるのか。

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • OPLAN HP
  • OPLAN Recruit
  • CONTACT
© 2018 - OPLAN inc.