人生を幸福に導く習慣

どうも、初めまして!

7月1日付で入社しました「めがとん」です。

これからどうぞよろしくお願いします!

 

さて、初投稿となる今回は、「人生を幸福に導く習慣」についてご紹介しようと思います。

皆さんは「マインドフルネス瞑想」を知っていますか?

近年ビジネス界隈で注目され、あのAppleやGoogleも研修で採用している、瞑想の一種になります。

 

↓ (AppleやGoogleの研修で採用される「マインドフルネス瞑想法」の効果とやり方とは?)

https://life-and-mind.com/mindfulness-meditation-10304  

 

厳密に言えばマインドフルネス瞑想は、瞑想とは似て異なる特徴を持っています。

マインドフルネス瞑想は「自分を客観視する技術」に対して、瞑想は「目を閉じて、無心になる」という違いがあります。

ここで説明すると冗長な文章になりますので、気になる方がいましたら、是非調べて見て下さい。

 

では、実際にマインドフルネス瞑想を実践するメリットを「個人」と「組織」に分けて紹介していきます!

 

「個人にもたらす効果」

・ストレス低減→拡散思考の注意力散漫な状態から一点集中型のリラックス状態に移行すると、自律神経が整うことにより、副交感神経が優位となり、自然と体のストレスが軽減されます。

・集中力の向上→瞑想を習慣化することで、集中型思考を持続、定着させることができます。

・対人関係の向上→怒りや焦りといった感情が湧いても、感情に支配されること無く冷静な対応ができ、相手を思いやる行動や発言をすることができるようになります。

 

「組織にもたらす効果」

・生産性と質の向上→マインドフルで丁寧に仕事ができる状態とは、重要なことに集中した状態なので、仕事の生産性と質が向上します。

・リーダーの育成→マインドフルネスの効果を強化することで、共感性や思考・分析力が向上するので、チームをゴールに導くために人を動かすリーダーとして必要な要素を養うことができます。

・チーム力の向上→マインドフルネスな状態だと、あるがままを受け止められるので、他者もあるがまま受け止めることが出来るようになります。結果として穏やかな人間関係を保つことができ、チーム力を高めることが出来ます。

 

個人に対しても組織に対してもWin-Winの関係で、絶大な効果が期待できそうですね。

因みに僕は寝る前の5~10分や、心が乱れた時に部屋で意識して、取り入れるように意識してます。

 

続いて肝心のやり方についてですが、6つのステップで紹介していきます!

 

1.座って、背筋を伸ばし、姿勢を整えます。

2.呼吸を整えながら、深呼吸を1~2度行いましょう。

3.目を閉じ、ゆっくりと鼻呼吸を始めてみましょう。

4.呼吸に意識を向け、お腹がふくらんだり、へこんでいく動きを観察してみましょう。

5.雑念が湧いた時は、素直にそれを感じて受け入れ、再び今この瞬間に意識を向け、瞑想を続けてください。

6.5分~20分程度行ったら、ゆっくりと目を開き、少しずつ意識を戻していきましょう。

 

初めから5~20分に拘ってしまうと、継続が難しくなるので、個人的には3~5分で十分だと思います!

正直、意識しないとただの瞑想になってしまいそうですが、瞑想も身体には良いのでそれはそれで良し!笑

早速、今日から皆んなでマインドフルネス瞑想を取り入れて、幸福な人生を掴み取りましょう!

 

ではまた!